148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-09-26 令和 4年 9月26日総務委員会-09月26日-01号

併せて職員の育成指導、技術力の向上については、都市建設部一丸となって、みんなが話し合えるような環境づくりをして、困ったところでは、手が差し伸べられるような風土をつくってまいりたいと考えております。 ◆長澤こうすけ 委員  それは、当然のことだと思います。ただ、それは当然のことであって、その前に、技術力、そういった設計を見積もったり、チェックをする能力が伴わないと、それらができないと思います。  

板橋区議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会-03月05日-04号

また、開発重点校授業研究に加えて、板橋教科等指導専門官による授業公開や小・中学校研究会と連携しての授業実践を積み重ね、具体的な指導技術である板橋メソッドを開発し、普及してまいりたいと思います。これらの研究につきましては、令和3年12月に発表会を開催し、研究の成果を広く区内外に発信していく所存です。  

練馬区議会 2020-06-09 06月09日-04号

また、各学校活用事例情報を共有し、教員指導技術向上につなげてまいります。 なお、今後、感染の再拡大などの際に、オンラインで実施する学習授業時数としてみなすなど、教育課程上の位置づけを明確にすることについても検討してまいります。 私からは以上であります。    〔生方宏昌危機管理室長登壇〕 ◎危機管理室長 私から、災害対策についてお答えいたします。 

杉並区議会 2020-05-19 令和 2年 5月19日総務財政委員会−05月19日-01号

ただ、この間のこういったコロナの事態を受ければ、スピード感を持って取り組んでいかなければいけないということは理解をしておりますけれども、一方で、個人情報の取扱いなどは慎重に検討すべき事項だと認識しておりますし、また、それだけではなくて、教員指導技術の獲得、また児童生徒への情報モラル向上フィルタリングやデータの暗号化など家庭安全管理、そういった様々な仕組みの中で双方向同時というのは成り立っていくものだというふうな

世田谷区議会 2019-11-11 令和 元年 11月 区民生活常任委員会-11月11日-01号

指導技術者を常時配置し、いつでも誰でも利用できる環境を整えました。  ファブラボ世田谷は、区内事業者個人利用が多く、製品製作活動事業が促進されました。また、ここで製作された作品、製品を販売するサービスをウエブ上で展開している一般入居者と連携させるなど、新たな販路や流通の仕組みも生まれました。  

港区議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会-06月19日-07号

より効果的な授業とするためには、児童生徒への問いかけの内容や方法など、教師指導技術向上させることが不可欠です。児童生徒が多様な考えに触れ、さまざまな状況において、自分自身の判断に基づいて行動できるよう導くことで、児童生徒に豊かな心を育むことができると考えております。  よろしくご理解のほどお願いいたします。 ○議長(二島豊司君) 次に、二十番杉浦のりお議員。   

台東区議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会-12月03日-02号

区では、専門講師による体操指導技術向上や、介護予防に関する講義、サポーター同士情報交換や交流などを目的とした登録者講座を開催し、スキルアップを図っているところです。今後はさらに講座内容充実を図り、参加者が楽しみながら体操に取り組める教室運営に努めてまいります。  ご質問の第3は、マンション大規模修繕工事の適切な実施に当たっての周知についてです。  

世田谷区議会 2018-10-03 平成30年  9月 決算特別委員会-10月03日-03号

◎渡邉 経理課長 区では、事業者から聴取した在籍型出向契約法的解釈について東京労働局に確認したところ、この出向契約は、出向元事業者出向先事業者との出向契約に基づいて、出向元の社員が、その雇用関係を継続したまま、新たに出向先に雇用されるもので、この際には、一点目として、労働者を離職させるのではなく、関係会社において雇用機会を確保すること、また二点目として、経営指導、技術指導を実施すること、三点目として

世田谷区議会 2018-07-25 平成30年  7月 区民生活常任委員会-07月25日-01号

一つ飛ばしまして、三つ目の丸ポチでございますが、時代に即したIT関連や将来を見据えた新産業にかかわるセミナーも多く開催し、特に、ファブラボ世田谷、3Dプリンターなどを設置し、誰でもできる環境を整え、指導技術者が常設して、いつでも誰でも利用できるような環境が整っているところは評価するところでございます。  二つ目世田谷らしい産業観光拠点育成でございます。

大田区議会 2018-02-23 平成30年 第1回 定例会−02月23日-03号

子どもの心に火をつけるすぐれた教師」に必要なことは、使命感熱意と、一人ひとり子どもへの深い理解意欲を引き出す確かな指導技術そして人間性でございます。子どもをひきつけ、意欲を引き出すためには、まず教師自身教育への使命熱意を持っていなければなりません。常に子どものことを第一に考え、研さんに励むこと、子どものために行動することをいとわぬ姿勢が大切です。

台東区議会 2018-02-20 平成30年第1回定例会-02月20日-03号

学校部活動指導につきましては、教員が担っておりますが、専門的な知識指導技術を十分に有していない場合には、部活動指導充実を図るため、外部指導員学校に配置しているところでございます。一方、外部指導員学校外での活動の引率をできないことや指導教員の長時間労働が課題となっております。  

江戸川区議会 2017-10-10 平成29年決算特別委員会(第7日)-10月10日-07号

その上で外部指導員の任用に際しては、指導技術そういったことに加えて学校全体や各部の活動目標、方針、そして生徒の発達に応じた科学的な指導などについても、理解が必要になってくるのではないかなというふうに思います。今後こういった人員確保の問題もありますけれども、さらに必要な研修なども実施するなど、外部指導員の派遣のさらなる充実を要望したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

目黒区議会 2017-06-19 平成29年第2回定例会(第1日 6月19日)

次に、第2問、教員研修育成についてのア、スペシャリスト教員はやめるべきだと思うがいかがかについてでございますが、授業スペシャリスト表彰制度につきましては、平成20年度から教育活動や諸活動に積極的に取り組むなど、常に研究と修養に努め、すぐれた専門的知識指導技術を有した授業力の高い教員を表彰し、その指導技術若手教員等へ継承し、高い授業力を持つ教員育成することを目的としてございます。  

江戸川区議会 2017-06-15 平成29年 第2回 定例会−06月15日-03号

それから年五回になりますが、障害種別ごとのアセスメントのための指導技術検査法等について学ぶ指導技術、検査法研修などを行って、それぞれの専門性向上を図っているところでございます。  また、都が主催する研修への積極的な参加もこれは促しております。このような取組を行うことによりまして、巡回指導教員を含む教員一人ひとり指導力向上、これを図ってまいりたいというふうにも思っているところでございます。  

墨田区議会 2017-06-07 06月07日-02号

外部指導員については、部活動意義存続、専門的な指導技術活用は有意義であり、これまでも学校状況に応じて配置し、顧問補助を行ってきたところです。 先般の学校教育法施行規則の改正により、部活動指導員部活動指導したり、生徒を大会に引率したりできる条件が法的に整備されたことは、これからの部活動のあり方を考える上で重要であると認識しております。

墨田区議会 2017-06-06 06月06日-01号

本区においては、部活動意義存続、専門的な指導技術活用という観点で、これまでも学校状況及び必要に応じて外部指導員を配置し、顧問補助を行ってきたところです。 部活動外部講師に対する謝礼については、予算の範囲内で1回5,000円以内を目安に各学校が定めております。1回の指導当たりの単価の平均については、各学校からの実績報告を受けて把握しております。